東伏見眼科医院

コンタクトレンズ処方 白内障・緑内障・黄斑疾患・アレルギー疾患・ドライアイ・眼鏡処方等 
 042-469-3133
お問い合わせ

平成10年(1998年)に西東京市、東伏見駅近くに開業いたしました。

当院は練馬区との境界に近く、武蔵関駅をご利用の方や関町にお住いの方も多く受診されています。

地域に根ざした医療サービスを心掛けています。

病気の説明をわかりやすく、繰り返し説明することをモットーとしております。

他のクリニック、総合病院、大学病院におかかりの方で病気について不安をお持ちの

方のご相談もお受けいたします。

コンタクトレンズは各種各メーカーを取り揃えご用意しています。

種類によりますが、在庫があれば当日にお渡しします。

注文の場合は2、3日中に届きます。

 

●診療時間

 
 
10:00-12:30 × 10:00-13:00 ×
15:00-18:00 × ×

×

 休診日:木曜日・日曜日・祝日

*視力低下、見え方がおかしい、飛蚊症(ゴミが飛んでいるように見える)などの

症状等は検査に1時間近くかかる場合がありますので、診療時間の終了より40分

程度の時間の余裕をもって受診してください。症状によっては日を改めて予約後検査となりますのでご了承ください。

 

●白内障

当院では手術はしておりませんが、近隣の眼科クリニックや総合病院などを

ご紹介し、術後は当院で経過観察いたします。

患者様のご希望に沿って医療機関をご紹介いたします。

今は日帰り手術が主流となっています。

 

●緑内障

緑内障には様々なタイプのものがあります。タイプによって病気の進行や治療にも

違いがあります。

視力・眼圧・細隙灯検査・隅角検査・眼底検査・眼底カメラ・OCT・視野検査

など必要なものを選択して診断に至ります。多くの緑内障は点眼で治療します。  

  

●コンタクトレンズ・眼鏡の処方、学校健診後の視力検査、緑内障視野検査、

アレルギー性結膜炎、眼底の疾患、ドライアイの診療等をいたしております。

 

 

●コンタクトレンズを多種取り揃え、その方の眼の状態やライフスタイルに合ったものをお探して処方、アドバイスいたします。

この数年、コンタクトレンズは次々に新製品が出てきています。

当院では数多くの種類を取り揃えておりますので、ご自分にフィットするレンズをお試しできます。

最近はネットでの購入の方が眼科を受診する機会が減ったため、お使いのレンズに違和感を感じたり

度数が合わないと不安を感じる方が増えているようです。

そのような場合もご相談ください。検査だけでもお気軽のどうぞ。

皆様に合うレンズをアドバイスできるように、当院スタッフは常にアップデートしています。

 

他の施設等でご購入された方もお気軽にご相談ください。

コンタクトレンズの処方箋で他の施設で購入の方も対応できます。

だだし眼鏡と違いコンタクトは各メーカーや各商品で素材やデザインで

同じレンズの度数でも見え方に違いや装用感の違いがあります。

そのため今までのレンズで問題なく継続の場合は処方箋のお渡しが

速やかにできますが、他のものに変更の時はトライアルレンズにて

お試しいただいてからの処方箋発行となります。

 

 

●人間ドック、健診で眼科受診をすすめられた方には診察、検査の上、わかりやすい説明をいたします。

 

 

 

アクセス

店名 東伏見眼科医院
住所 東京都 西東京市富士町4-4-15
最寄り駅 西武新宿線東伏見駅
道順 東伏見駅北口より徒歩3分
駅より新青梅街道に向かいスーパー三浦屋を過ぎ、ファミリーマートの向かいです。
建物横に駐車場1~2台分あり。(少し狭めです)
近隣にコインパーキングもあります。
電話番号 042-469-3133
営業時間
設備・サービス
その他
2023.06.05 Monday